4月18日は、1885年(明治18年)に、

 日本で最初の特許制度、「専売特許条例」が、

  創立されたのを記念して、

    「発明の日」と制定された日。

100年近い歴史の中の、
 その第1号の特許が、
  錆び止め塗装の塗料だったとか。

漆を主成分に、
 鉄や天然の顔料を混ぜ合わせた物の中に、
  なんと生姜も含まれたいたそうです。

作った人は彫刻家の、
 「堀田瑞松(ずいしょう)」さん。

試験に出ない!-1736

この錆び止め塗装は、かなり優秀だったそうで、
 ロシアの軍艦が日本へ入港した際、
  塗装が劣化して錆びに困っていた艦長に依頼され、
   試しに塗ったところ、以来1年間、
    劣化が見られなかったそうです。

その艦長からの口コミで、アメリカや、ドイツ、
 オーストリアの海軍からも、注文が殺到し、
  外貨を稼ぐ事となりましたが、
  
悲しい事に、その恩人でもあるロシア艦は、
 後の日露戦争で日本軍によって、
  沈められたそうです・・。

不思議な運命を感じる話ですネ!。